竜丘 長野原地域
長野原は昔60戸、現在は400戸の住宅化が著しい地域です。住民の多くが新たに住宅を建てて、移住してきた方たちです。 人口が増加した地域ですが、農業の担い手が少なく、遊休農地が生まれてきました。シニア世代の方々に呼びかけ「野菜の会」「そばの会」 が発足し、遊休農地を使った野菜、ソバ作りの活動が始まりました。 そんな活動に刺激され、長野原の放置竹林の竹の有効活用として竹灯篭作りが始まり「竹宵の会」も発足しました。 竜丘 長野原地域はシニア世代の方々が頑張って、地域づくりを通して、仲間との活動を楽しんでいる地域です。 そんな背景を持つ竜丘 長野原地域で「笑ったり寄ったり」は生まれ活動を行っています。
笑ったり寄ったり

五つのこだわり

◆地元である飯田市長野原で作られた野菜や果物を原料とする。
◆下伊那地域に昔から伝わる漬物や惣菜を作る。
◆原料の野菜から育てる手作り食品を作る。
◆体に良い発酵食品を作る。
◆食と農から人をつなぐ地域活性を試みる。

何処で買えるの?

長野原野菜の会

こちらでも紹介しています。
長野原そばの会

こちらでも紹介しています。
長野原竹宵の会

こちらでも紹介しています。
地域発 元気づくり支援金
長野県には地域の元気を生み出す事業を支援する「地域発 元気づくり支援金」があります。 「地域をよくしたい」「こんな活動をしてみたい」と言った思いを長野県に伝え、活動を支援していただいてます。 笑ったり寄ったりは平成29年度の長野県「地域発 元気づくり支援金」の採択事業です。
組織概要
名称 | 笑ったり寄ったり(にったりよったり) |
---|---|
結成 | 平成24年 |
代表 | 前澤道子 |
住所 | 長野県飯田市長野原117-1 |
TEL | 0265-26-9997 |
活動場所 | 飯田市を中心とした南信州地区。 |
ネットショップ情報
販売者 | 前澤道子 |
---|---|
住所 | 長野県飯田市長野原117-1 |
TEL | 0265-26-9997 |
取扱い商品 | 農産物、加工食品 |
注文方法
・注文はホームページで行います。
・購入される商品の数量を指定して「かごに入れる」ボタンをクリックします。
・「ショッピングカート」ボタンでショッピングカート内の商品の削除等の変更手続きが行えます。
・購入する商品が決定したら「ショッピングカート」ボタンから購入手続きに進みます。
・購入手続き画面で氏名、住所、メールアドレス等の情報を入力し、手続きを完了します。
・手続完了後、当店からの確認のメールが届きます。お客様による支払いが行われましたら注文完了になります。
支払・発送方法
・前払いになります。
・指定の口座にお支払ください。
・入金確認が取れないお客様への商品発送はございません。
・発送は佐川急便になります。
ゆうちょ銀行 11120 37467351 笑ったり寄ったり 代表者 前澤 道子
他金融機関からの振り込み ゆうちょ銀行 118 普通預金 3746735